ほんとうにあのサイトが4の作ったものだったら

ぼくは小4だよ!みんなかまって的なサイトが突如現れ、僕は唖然としました。
小4でAWSつかってHTML5でjQuery使って独自ドメイン、小4にしてはデザインもコーディングも結構きちんとしている。これがデジタルネイティブ、すげー時代になったもんだ、と。まあ嘘だったんですけど。
僕の場合、マジで小4が作ってマスメディアに取り上げられたりしていたら自分探しの旅()に出るところでした。実際は有名な学生が作ってたのであの程度かとホッとしました。

んで、僕がインターネットに触れ出したのがだいたい小6〜中1ぐらいなので、それを踏まえて今の小4だったらこんなレベルじゃないのかなーと勝手に想像してみます。

サーバーは無料サーバーにしよう

だいたい、AWSなんて使えるわけないじゃないですか。 まず、お金が必要なんですよ。小学生で銀行口座やクレジットカード使えますかと。僕はマクロミルでがんばってがんばって1500円ためてどうにか親を言いくるめて引きだしてようやく有料サーバーを借りることが出来たのが懐かしいです。 サーバーは子供らしく無料のFC2にしてろっていう話。

有料フォントは使わないようにしよう

カウンターのやつがDINだったと思うんですけど、僕がWEBデザイナー(自称)になっていまんとこ一番出費がでかいのがフォントです。子どもが有料フォント買いますかと。親に7,000円のフォント買ってほしいって言ったって多分意味わからないと一蹴され買ってくれないはずです。小4だったらおとなしくPOP体を使っておけっていう話。

ドメインはとっても自分の住所をいれよう

経験者は語る。 小4で個人情報うんぬんなんてしってるわけもなしで個人情報は駄々漏れのはずです。

ソースコードをきたなくしよう

小4だったらbrを連打してほしい。そしてできればmarqueeタグとfontタグという過去の産物を駆使して2000年台にタイムスリップしたような感じにして欲しかった。タグが大文字ならなお良し。クラス名は英語は×

本当の小4なら帰国子女とか英才教育でないかぎり、英語なんてろくに使えないからタグなりJavaScriptのコードの意味なんてわかんないから詰むだろうし、サイト持つにしてもみんなに日本の現状を知ってもらいたいとか意識高い系じゃなくて、自分の絵を見て欲しいとか俺すごいとかエロとかそういう衝動にかられてサイトを作るはずです。それが純粋無垢な子供のはずです。これから俺すごい系で本当にすごい人が現れてくれることを期待しています。

以下駄文

ネットは嘘を簡単につけるぶん、嘘をいう側のリテラシーも重要になります。2chでもTwitterでもなんでも、どこから情報がつながって個人情報が漏れるかなんて自分が把握できるわけもないです。知人かもしれないし、他人、サーバーから漏れる可能性も否定はできません。間違いではなく故意的な嘘、バレたら誰も得をしない嘘で人生を棒に振ってお疲れ様でした。一生信頼されないんじゃないでしょうか。

僕はああいう嘘をついてまで、知ってもらうことが重要なんです的な変な方向の意識高い系が嫌いなので、ああいう人たちとかかわらずに地味に仕事をしていきたいなと思います。tehuくんの今後が心配です。おわり